Information
お知らせ・ブログ

スタッフまきこのブログ

芋ダンスに芋拾い

投稿日:

先日家族で芋掘りにいって参りましたー🍠
さつまいも大好きなわたし🎶
宝探しのように土の中の芋を堀探すのにワクワク❗

腕まくりしていざ、芋掘りスタートー\(^-^)/
さぁ、掘るよーっと張り切っていたら…

そこへ農家のおじいちゃんやって来てー…
「ほれ、ここにも芋あるでー」「これが芋のダンスやー」
でっかいスコップでジャンジャン掘っていく…終いには芋を揺らして芋のダンスって…
彦麿呂みたいに…

子供らキャッキャと喜ぶからじいちゃんご機嫌にどんどん掘っていく…

私…ちょっと、ちょっとぉぉー😭
おじいさまぁー😭😭
そこ、私の陣地ー‼️掘らないでー‼️とも言えず…
芋掘りならぬ、芋拾いに変更したのであります。(泣)

今年の芋掘りは不完全燃焼の私…
来年の芋堀は軍手とスコップに「おじいさま!大丈夫です💪自分達で掘ってみせます‼️」
と、言う勇気を持って挑みたいと思います。

-スタッフまきこのブログ

関連記事

no image

雨上がりの公園

雨上がりの公園。 地面から上がるムシムシとした湿気と、顔に吹く爽やかな風に季節のうつろいを感じながら、ジョギングタイムです。

バナナのちから

本格的な夏ですね♪日焼け止めを塗っても塗ってもどんどん黒くなるスタッフマキコです。 今日はおすすすめフルーツのバナナについてです。 バナナと言えば、何となく栄養価が、高そう!便秘に効きそう!なイメージ …

小さな事からこつこつと

このバンド、万歩計機能もあります。 一万歩に到達すると「GOAL」と表示され、ブルブルッと振動します。 このお知らせは、小さな達成感があり、日々の楽しみにもなっております。 毎日何か些細なことでも目標 …

初のマラソン大会

1/13(祝) しあわせの村Newyearマラソンに参加してきました。 親子マラソン1.7㎞ε=┌(;・∀・)┘ 走り始めから「もうゴール?まだ?」と言いながらも3歳の娘も一緒にゴールすることができま …

七草粥

無病息災を願って「七草粥」を作り、頂きました。 少し味を付けることで子供達も食べてくれました。 お正月で疲れた胃腸を一度休めることも大事ですね。