Information
お知らせ・ブログ

スタッフまきこのブログ

バナナのちから

投稿日:

本格的な夏ですね♪日焼け止めを塗っても塗ってもどんどん黒くなるスタッフマキコです。

今日はおすすすめフルーツのバナナについてです。

バナナと言えば、何となく栄養価が、高そう!便秘に効きそう!なイメージがあると思います!
実はそれだけではなく、精神安定に必要な「セロトニン」「トリプトファン」も豊富。
また、運動をする人には特に大切なカリウム、カルシウム、ミネラルなんかも豊富なんです。
走っていて足がつりやすくなった…とか。こむがえりによくなる。
なんて方は是非バナナを摂るようにしてみてはいかがでしょうか?

でも…バナナってすぐに黒くなってしまいますよね。
分かります!!
そこで朗報ーーーー\(^^)/
バナナを黄色いまま長持ちさせる方法があるんです!
私も義姉に教えてもらいました。

バナナをラップに巻いて冷蔵庫に保存!
これだけです。
DSC_0401
写真のバナナは購入から5日目ぐらいのものです!全く黒くなく新鮮(*^^*)
是非おためしあれ!

10ヶ月の息子も毎日食べてます。
DSC_0408

-スタッフまきこのブログ

関連記事

乾燥の季節

乾燥の季節。 保湿は大切ですね。 娘が「顔パック」と言いながらシールのフチの部分を顔に貼っていました。 私の顔パック…こんな風に見えてるんですね。 お肌の乾燥はもとより、喉の乾燥は体調不良に繋がりやす …

体温を上げる

みなさん、自分の体温を知っていますか? 体温をあげると良いことがいっぱい\(^-^)/ 太りにくくなる 病気になりにくく、健康に 代謝が活発になる等々… 体温をあげるには筋肉量を増やすことが大切です。 …

体温を上げる!!

朝晩、特に寒くなって来ましたね。 風邪やインフルエンザなど流行り出す時期に突入しましたね。 寒い時期は特に体温を上げて、免疫力・代謝を上げて寒い時期を元気に乗りきりましょう! 体温を1度上げることによ …

no image

カラフルとまと

最近はスーパーなどでもカラフルなとまとをよく見かけます。 食卓の彩りにいいですね。 先日、田舎の知り合いからカラフルとまとを送ってもらいました。 お味は、、、赤色とまとより黄色のとまとが酸味が少なく甘 …

休日に

晴天なり。 神戸に住んでいながらなかなか足を運ぶ機会もなく、久しぶりに異人館界隈へ。 急な坂を登りつめたところには、神戸を見渡せる絶景に出逢うことができました。 絵ハガキのような景色をパシャリ。 今日 …