恒例となっております長田の地蔵盆。
今年は娘の分もプラスになり、お下がりが2倍に。
子供より親の方が必死になっています。
初めての地蔵盆は7つ回るといいそうなのです。
「なぜ7つなんですか?」
「7つまわるといいことがあるんよ。」
だそうです。
投稿日:
恒例となっております長田の地蔵盆。
今年は娘の分もプラスになり、お下がりが2倍に。
子供より親の方が必死になっています。
初めての地蔵盆は7つ回るといいそうなのです。
「なぜ7つなんですか?」
「7つまわるといいことがあるんよ。」
だそうです。
関連記事
今朝はいつもより早めにスタジオへ。 今日が1日と言うこともあり、朝の長田神社へお参りに行ってきました。 早い出勤。朝一のお参り。 沢山の方が参拝に来られていること。 数人の宮司さんと関係の方々で本殿の …
今日は?今日も? うまく文章が纏まらないので、こんな感じで。 ●お一日参り、ポッペン市 ポッペン市の日は天気が悪いイメージなのですが、今日は見事に晴れてます。 ●新学期 息子の幼稚園は今日から新学期。 …
8月の最後に、やっと夏らしいことをしてきました、プライベートスタジオminatoの福永暁です。 今日はおついたち参りですね。 商店街にぽっぺん工房市座が出ています。 外に出やすい季節になってきます。 …
こんにちは。 プライベートスタジオminatoの福永暁です。 台風が過ぎてからか、夏の雰囲気がましてきましたね。 そして、スタジオがある長田商店街はお祭り空気に。 7月17日18日に長田神社でお祭りが …