Information
お知らせ・ブログ

長田情報

長田の地蔵盆

投稿日:

自転車で長田を走り回り、やや脚がハリ気味のプライベートスタジオminatoの福永暁です。

地蔵盆というと、過去に祖母の近所で行われるお参りに数回参加したことがあるだけでした。
イメージはお菓子が貰えるもの。
しかし、長田で行われる地蔵盆は規模が違う!
町中の各所で行われており、お参りをしてはお菓子をいただき、次の箇所へと移動。
数ヶ所巡ります。
妻いわく、神社前のテントには子供が200人ぐらい並んでいたとか。

お客様より、子供の初めて地蔵盆では7箇所回ると良いと聞き、営業後親子3人で長田を走って回りました。
湊川沿いから、神鉄長田駅、明泉寺町、宮川町、スタジオと約1時間半。

IMG_20140825_134031

途中、何故初めての地蔵盆では7箇回るといいのかを聞いたのですが、、、自転車移動で必死になりすぎていて忘れてしまいました。
また調べます。
わかったことで言うと、地蔵盆は関西の風習だそうですよ。

ある公園でおじさんが、最近は子供が減って寂しいと。
息子よ!大きく育て!!
IMG_20140825_134946

-長田情報

関連記事

ゆかたでナイト!

こんにちは。 プライベートスタジオminatoの福永暁です。 台風が過ぎてからか、夏の雰囲気がましてきましたね。 そして、スタジオがある長田商店街はお祭り空気に。 7月17日18日に長田神社でお祭りが …

no image

こども市場

1月22日(金)宮川小学校の生徒たちが長田市場の前で「子ども市場」を開催するようです。 時間10時から14時。 お時間ある方は是非立ち寄ってみてください。 元気な子どもたちのパワーで寒さも吹っ飛びそう …

今年の地蔵盆

恒例となっております長田の地蔵盆。 今年は娘の分もプラスになり、お下がりが2倍に。 子供より親の方が必死になっています。 初めての地蔵盆は7つ回るといいそうなのです。 「なぜ7つなんですか?」 「7つ …

ゆかた祭り・夏越祭

長田神社前商店街恒例のゆかた祭・長田神社夏越祭のお知らせです。 今年は7月17日(火)・18日(水)です! 商店街では1年の中でも1番人が多いように思います!それくらい活気付く2日間。 出店やらイベン …

いつもと違うこと

今朝はいつもより早めにスタジオへ。 今日が1日と言うこともあり、朝の長田神社へお参りに行ってきました。 早い出勤。朝一のお参り。 沢山の方が参拝に来られていること。 数人の宮司さんと関係の方々で本殿の …