Information
お知らせ・ブログ

スタッフまきこのブログ

マゴワヤサシイ

投稿日:

油断をしていたら体重がエライコトニなってしまって大慌てでダイエットに挑んでおりますスタッフのマキコです。
好きなものを好きなだけ…食べていたら気がつけば体重ってどんどん知らぬ間に増えているものですね。笑

久々に体重計に乗り、出てくる数字を思わず2度見してしまいました。。

そこで早速ダイエット!!!!!!
激しい運動は得意ではありませんので、ウォーキング、ストレッチに加え、私は食事での体重コントロールを始めました。
食べるものは基本的には「マゴワヤサシイ」です。
1度は耳にした方もあるのではないでしょうか?
そう。マゴワヤサシイ。

マ→豆類、大豆製品
ゴ→ゴマ、ナッツ類
ワ→ワカメなどの海藻類
ヤ→野菜
サ→魚類
シ→しいたけなどの、キノコ類
イ→いも類
の頭文字をとったものなんですね。
これらのものを中心に摂取することで栄養のバランスや、カロリーの、過剰摂取を防ぐことができます。
(イの、いも類は炭水化物なので摂りすぎ注意です!!!)

一週間続けた所、私は2.5キロ体重を減らすことができました!
やはり身体を変えるのは運動だけでもなく、食事だけでもなく、両方のコントロールが必須ですね!!!

これから、年末年始と暴飲暴食になる機会も多いはず!!!
出来るときに食事コントロールをすることを是非おすすめします!

プライベートスタジオminatoでは食事のアドバイスもしております。
お気軽にご相談くださいね!!!

-スタッフまきこのブログ

関連記事

from USA

名刺新しくなりました。 U.S.A.から届きました。 日本の一般的な名刺よりはやや小さめ。 5年目に向けて色々一新する予定です。 まずは第一段。名刺から。

no image

パーソナルストレッチ

パーソナルストレッチもやっています!! 寝てるだけでオッケー👌 呼吸の誘導等も行いますので、より身体がリラックスした状態でストレッチを行います。 疲労回復、姿勢改善、肩こり、腰痛、歪み等でお困りの方、 …

no image

夜明けの景色

今朝は5時に目が覚めました。 夜明けが随分と早くなりましたね。 ついこの間までは真っ暗だったのに。 季節はどんどん進んでいますね。 朝の色が綺麗だったので、1枚パシャリ。

いくら旬とはいえ

タケノコから竹。 当たり前なんですが、こんなに分かりやすいのを見たのは初めてで思わず写真を撮りました。 筍の美味しい季節。筍のご飯が食べたいなぁ

no image

夏の宿題が秋の製作に

小学1年生の息子が学校で作ってきた秋のリース。 小枝?芋のつる? 何でできているのかと聞くと、夏に育てた朝顔のつるで作ったそう。 何ともおしゃれ✨ 私たちが子どもの頃はこんなの無かったなー。 もう30 …