Information
お知らせ・ブログ

スタッフまきこのブログ

マゴワヤサシイ

投稿日:

油断をしていたら体重がエライコトニなってしまって大慌てでダイエットに挑んでおりますスタッフのマキコです。
好きなものを好きなだけ…食べていたら気がつけば体重ってどんどん知らぬ間に増えているものですね。笑

久々に体重計に乗り、出てくる数字を思わず2度見してしまいました。。

そこで早速ダイエット!!!!!!
激しい運動は得意ではありませんので、ウォーキング、ストレッチに加え、私は食事での体重コントロールを始めました。
食べるものは基本的には「マゴワヤサシイ」です。
1度は耳にした方もあるのではないでしょうか?
そう。マゴワヤサシイ。

マ→豆類、大豆製品
ゴ→ゴマ、ナッツ類
ワ→ワカメなどの海藻類
ヤ→野菜
サ→魚類
シ→しいたけなどの、キノコ類
イ→いも類
の頭文字をとったものなんですね。
これらのものを中心に摂取することで栄養のバランスや、カロリーの、過剰摂取を防ぐことができます。
(イの、いも類は炭水化物なので摂りすぎ注意です!!!)

一週間続けた所、私は2.5キロ体重を減らすことができました!
やはり身体を変えるのは運動だけでもなく、食事だけでもなく、両方のコントロールが必須ですね!!!

これから、年末年始と暴飲暴食になる機会も多いはず!!!
出来るときに食事コントロールをすることを是非おすすめします!

プライベートスタジオminatoでは食事のアドバイスもしております。
お気軽にご相談くださいね!!!

-スタッフまきこのブログ

関連記事

空中散歩をしながらの1枚

今年は桜が長く楽しめていますね。 この写真は王子動物園の遊園地での一枚です。 活動的になれる時期、身体を動かして代謝アップしましょう!! いつもより少し長く歩く、意識して階段を使う。 ランニングをする …

食事のタイミング

食事のタイミングと言えば?と質問を投げ掛ければ、 当然、朝昼夜!といった答えが返ってきそうです…が… そのタイミング、本当にお腹は空いていますか? 「時間が来たから食べる」を、「お腹が空いたから食べる …

メリークリスマス

メリークリスマス。 子供達に、「お利口せな、サンタさん来ないよ」と言い続けてましたが、効力も今日まで。 皆様、よいクリスマスを🎄🎅🎁✨

no image

椅子を使ったYoga

本日、椅子を使ったヨガのオンラインセミナー受講。 膝や腰のトラブルで床に座るのが難しい方にもヨガを楽しんでいただけますように。学んできます。 ♯パーソナルジム ♯パーソナルヨガ ♯MAKIヨガ ♯スタ …

どうぞお身体を冷やさないように

かぎ針と毛糸で編み編み。 なんとなくできた形が我が家の猫にピッタリ?サイズ。 本人(本猫)は迷惑そう𓃠 寒くなったり暑かったりと気温がなかなか落ち着かず…体調崩しやすいですが、皆様体調管理ご注意くださ …