腕や脚は顔の向きにより、曲げやすい、伸ばしやすいが変わってきます。
顔が向いた側の腕と脚は伸ばしやすく、
顔の向きと反対側の腕と脚は曲げやすくなります。
トレーニング中、動き確認の為横を向きながら重りを動かしている。
食事中、テレビが気になり横向きのまま口を動かしている。
なんて方はいらっしゃいませんか?
筋バランスを崩す原因となるのでお気をつけくださいね!
投稿日:
腕や脚は顔の向きにより、曲げやすい、伸ばしやすいが変わってきます。
顔が向いた側の腕と脚は伸ばしやすく、
顔の向きと反対側の腕と脚は曲げやすくなります。
トレーニング中、動き確認の為横を向きながら重りを動かしている。
食事中、テレビが気になり横向きのまま口を動かしている。
なんて方はいらっしゃいませんか?
筋バランスを崩す原因となるのでお気をつけくださいね!
関連記事
なかなかトレーニングに気が向かない。 気持ちがのっているときは、30分でも時間をつくってウェイトにむかっているはずなのに。 その様な時の私の対処法。 ・とにかく何もしない→その内、危機感から動き出す …
プチヨガ体験レッスンを実施します。 ◆11月24日(木) 15:00~15:40 リフレッシュYOGA ゆっくりした動作から丁寧に身体の調子を整えます ◆11月26日(土) 18:00~18:40 バ …