Information
お知らせ・ブログ

おすすめダイエット方法 おすすめトレーニング方法

記録をつける

投稿日:

毎晩、飼い猫と格闘中のプライベートスタジオminatoの福永暁です。

先日のブログにて、記録をとることが大切だとお伝えしました。
今回は何故大切なのかを、お届けします。

記録をつける事で思い当たると言えば、最近で言うと(と言っても結構前の事ですが)‘レコーディングダイエット’です。
食事の記録をつけるダイエット法ですが、とても利にかなっています。
・食事の傾向が分かる
・思ったより食べていた事が分かる
・栄養バランス等の見直しが簡単
・記録を残すとなると、以外と食事内容に気を付けるようになる
・人に見てもらうとなるとより一層気を付けるようになる など

お客様に実践していただくと、上記の中でも特に最後のコメントをよくいただきます。

では、体重やトレーニングを記録に残していくとどのようなメリットがあるのか。
・カラダの変化を視覚的に確認出来る
・計画的にトレーニングが行える
・効果の有無が分かる
・今やるべき事が分かる
・モチベーション向上につながる などなど

つまり、結果を出すには、効果的に進めるには記録を残しておくことが大切ということです!

まずは朝、トイレの後に体重計にのり、日々自分のカラダの変化を確認することから始めてみてください。
IMG_20140802_174503

-おすすめダイエット方法, おすすめトレーニング方法

関連記事

必要摂取カロリー

皆さんはご自分の身体は、一日にどのくらいのカロリーが必要で、必要量より少ないのか、カロリーを摂り過ぎているのかご存じですか。 一日の必要摂取カロリーは計算できます。 身長から計算する方法と基礎代謝量、 …

寝ても寝ても疲れがとれない時には

最近、朝晩が過ごしやすくなり気持ち良く朝起きることが出来ている、プライベートスタジオminatoの福永暁です。 皆さんの中には、寝ても寝てもなかなか疲れがとれない、という方はいませんか? 私もかつて、 …

no image

minatoでの食事指導

minatoでは炭水化物を食べない等の極端な食事法は行っておりません。 目的、目標に合わせて必要な食事改善をご提案いたします。 例えば、 ダイエットはしたいが絶対ビールだけはやめたくないという方でも、 …

妻からのプレゼントは

誕生日に妻からのプレゼント。 インボディバンド。 体組成測定と、 ・心拍数 ・歩数 ・歩行時間 ・消費カロリー ・歩行距離 が計測出来る機能がプラス。 これでもっと自分の身体と向き合います。

ラットプルダウン~背中のエクササイズ~

こんにちは。 プライベートスタジオminatoの福永暁です。 先日、お客様からご質問ををいただきました。 前に引く(フロント)ラットプルダウンと、 後ろに引く(ビハインドネク)ラットプルダウンと、どう …