Information
お知らせ・ブログ

おすすめトレーニング方法

やる気を戻すために

投稿日:

なかなかトレーニングに気が向かない。

気持ちがのっているときは、30分でも時間をつくってウェイトにむかっているはずなのに。

その様な時の私の対処法。

・とにかく何もしない→その内、危機感から動き出す

※あまりいい答えではないですかね

・無理らからでもいいからとにかくなにかやってみる→少し気が前に向くはず

・いつもの半分のセット、重量でいいからやってみる→どうせ重たい重りは上がらないのだからと開き直りが肝心

※重り軽っ!(笑)と言われてもめげない

・アップテンポの音楽をかける→気持ちもアップします

・トレーニング動画、ビルダーさんのブログなどを見る→スポーツ選手、モデルさん何でもいいです

私も今日のトレーニングはゴールデンウィークをはさみ20日振りでした。

-おすすめトレーニング方法

関連記事

妻からのプレゼントは

誕生日に妻からのプレゼント。 インボディバンド。 体組成測定と、 ・心拍数 ・歩数 ・歩行時間 ・消費カロリー ・歩行距離 が計測出来る機能がプラス。 これでもっと自分の身体と向き合います。

今日のトレーニング

120kg×8回 初の達成!、、、かと思いきや、トレーニングカルテを見直すと去年の4月にも挙げてました(汗)

腹筋を限界まで!!

先日家へ帰ると腹筋台が届いていました。 妻に何かのスイッチが入ったようです。 ちなみに、お客様よりよく「腹筋は何回すればよいか?」との、ご質問をいただきます。 1日1セットで良いので、限界までやりきる …

W-up

これは教科書の話ではなく体験上の、 ウォーミングアップが大切と言う話。 時間短縮にと思い、ストレッチもそこそこ、メインのトレーニング前に扱う重量もざっくり。 だと、 ・関節、筋肉へのダメージが大きい …

no image

瞑想

【瞑想】 今あるストレス、悩み、不安… ネガティブな感情を一旦手放す。 とりあえず一旦手放す。 一旦手放すとどうでも良くなったりならなかったり。 心を落ち着かせ、このヨガの時間だけは自分のためだけの時 …