Information
お知らせ・ブログ

スタッフまきこのブログ

上履きに蜂

投稿日:

日に日に力強くなるセミの鳴き声。

まもなく1学期も終わり子ども達は夏休みですねー。

息子も幼稚園からたくさんの荷物を持って帰って来ました。

持ち帰ったものを洗濯していてふとある記憶がよみがえりました。

私が息子と同じ幼稚園のころ、洗濯された上履きを持っていき履こうとしたら足先に激痛が‼

なんと、上履きの中に蜂が入っていたのです。幼すぎて幼稚園での記憶は数少ないですが、これはハッキリ覚えています。

もう、30年も前のお話です。

これを教訓に息子の上履きの中はしっかりチェックしようと思いました。wpid-1468648958681.jpg

 

 

-スタッフまきこのブログ

関連記事

芋ダンスに芋拾い

先日家族で芋掘りにいって参りましたー🍠 さつまいも大好きなわたし🎶 宝探しのように土の中の芋を堀探すのにワクワク❗ 腕まくりしていざ、芋掘りスタートー\(^-^)/ さぁ、掘るよーっと張り切っていたら …

no image

秋の味覚

今日は秋分の日🍁 秋は大好きな果物がたくさんでワクワクします🍎 そろそろ柿が出始めましたね。 今日、早速買って、いただきました。 長くて暑い夏を頑張って乗り切った御自身の身体をしっかり褒めて、癒やして …

秋の恒例行事

我が家毎年恒例の芋掘り🍠 農家のおじちゃんに、冷え冷えのスイカもいただきご満悦(^^) 11月にスイカがいただけるなんてびっくりです!

no image

夏の宿題が秋の製作に

小学1年生の息子が学校で作ってきた秋のリース。 小枝?芋のつる? 何でできているのかと聞くと、夏に育てた朝顔のつるで作ったそう。 何ともおしゃれ✨ 私たちが子どもの頃はこんなの無かったなー。 もう30 …

no image

須磨beach

こんなときの気分転換は屋外で。 須磨海岸も人が多かったです。 春先の海はとても澄んで綺麗でした。