Information
お知らせ・ブログ

おすすめダイエット方法

BMI/標準体重

投稿日:

今月、実に3年振りに健康診断を受けます。
どのような結果が出るのか、、、。
体重、血液検査が気になっています。

体重は生活習慣病やメタボの診断に使われ、BMIという数字で肥満度を評価します。

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

18.5~25.0が標準。22が理想とされています。
[※ 標準体重は
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
で計算できます]

ただBMIは体重での肥満評価になるため、筋肉量が多い方は適切に肥満度を評価できているとは言い難い面があります。

併せて、体脂肪量や体脂肪率が分かると体の中身がより詳しく分かります。
体の状態を知るためにも、定期的な体重、体脂肪測定がおすすめです。

wpid-wp-1466231018779.jpeg

-おすすめダイエット方法

関連記事

記録をつける

毎晩、飼い猫と格闘中のプライベートスタジオminatoの福永暁です。 先日のブログにて、記録をとることが大切だとお伝えしました。 今回は何故大切なのかを、お届けします。 記録をつける事で思い当たると言 …

腹7分目

薄々どころか、はっきりヤバさを感じていた体重。 久々に計ってみたところ、過去最高の81.4kg。 4日後の体重がこれ。 実践したのは、 ・食事の際は腹7分目 ・野菜から食べる ・間食を控える 体重コン …

必要摂取カロリー

皆さんはご自分の身体は、一日にどのくらいのカロリーが必要で、必要量より少ないのか、カロリーを摂り過ぎているのかご存じですか。 一日の必要摂取カロリーは計算できます。 身長から計算する方法と基礎代謝量、 …

minato式エクササイズ始動

毎週水曜日、隔週月曜日開催のグループレッスンの内容が5月よりリニューアルします! 今までは筋力トレーニングメインでしたが、新たにパンチやキックなどの動きで有酸素運動もプラスしていきます。 筋力アップ、 …

no image

minatoでの食事指導

minatoでは炭水化物を食べない等の極端な食事法は行っておりません。 目的、目標に合わせて必要な食事改善をご提案いたします。 例えば、 ダイエットはしたいが絶対ビールだけはやめたくないという方でも、 …