Information
お知らせ・ブログ

スタッフまきこのブログ

上履きに蜂

投稿日:

日に日に力強くなるセミの鳴き声。

まもなく1学期も終わり子ども達は夏休みですねー。

息子も幼稚園からたくさんの荷物を持って帰って来ました。

持ち帰ったものを洗濯していてふとある記憶がよみがえりました。

私が息子と同じ幼稚園のころ、洗濯された上履きを持っていき履こうとしたら足先に激痛が‼

なんと、上履きの中に蜂が入っていたのです。幼すぎて幼稚園での記憶は数少ないですが、これはハッキリ覚えています。

もう、30年も前のお話です。

これを教訓に息子の上履きの中はしっかりチェックしようと思いました。wpid-1468648958681.jpg

 

 

-スタッフまきこのブログ

関連記事

no image

マゴワヤサシイ

油断をしていたら体重がエライコトニなってしまって大慌てでダイエットに挑んでおりますスタッフのマキコです。 好きなものを好きなだけ…食べていたら気がつけば体重ってどんどん知らぬ間に増えているものですね。 …

no image

世界一の長さ

サンシャインワーフ神戸(兵庫県神戸市)』に設置されたうんてい(長さ:149.992 m)が、ギネス 認定されているようです。 昔はうんていでスイスイ〰️と遊んでたなぁ…のイメージで、やってみましたが… …

no image

次は何年後だ?

月食、本当に神秘的で🌒この写真では伝わってませんが、生で見たときの感動✨ 息子が小学校で聞いてきた情報とやらでは、次のこのような月食は、400年後やったかな?ちゃうかな。600年後や。 いや、140年 …

おついたち

10月1日晴天なり。 おついたち参り。 娘と共に。 ツンデレ娘に日々、心を振り回されてます。

欠かさない日課

腹筋台購入してから腹筋運動だけは日課にしています 。 やれば身体は変わる。 お腹のラインが変わり、うっすら腹筋が見えてきました。 以前は夫の鏡前のポージングを冷めた目で見ていましたが、 今は自分もやっ …