腕や脚は顔の向きにより、曲げやすい、伸ばしやすいが変わってきます。
顔が向いた側の腕と脚は伸ばしやすく、
顔の向きと反対側の腕と脚は曲げやすくなります。
トレーニング中、動き確認の為横を向きながら重りを動かしている。
食事中、テレビが気になり横向きのまま口を動かしている。
なんて方はいらっしゃいませんか?
筋バランスを崩す原因となるのでお気をつけくださいね!
投稿日:
腕や脚は顔の向きにより、曲げやすい、伸ばしやすいが変わってきます。
顔が向いた側の腕と脚は伸ばしやすく、
顔の向きと反対側の腕と脚は曲げやすくなります。
トレーニング中、動き確認の為横を向きながら重りを動かしている。
食事中、テレビが気になり横向きのまま口を動かしている。
なんて方はいらっしゃいませんか?
筋バランスを崩す原因となるのでお気をつけくださいね!
関連記事
このバンド、万歩計機能もあります。 一万歩に到達すると「GOAL」と表示され、ブルブルッと振動します。 このお知らせは、小さな達成感があり、日々の楽しみにもなっております。 毎日何か些細なことでも目標 …
トレーニング量を増やしてから徐々に体重が落ち始めている、プライベートスタジオminatoの福永暁です。 お客様からは日頃より嬉しいお言葉、激励など沢山のお声をいただいております。 ありがとうございます …
毎晩、飼い猫と格闘中のプライベートスタジオminatoの福永暁です。 先日のブログにて、記録をとることが大切だとお伝えしました。 今回は何故大切なのかを、お届けします。 記録をつける事で思い当たると言 …