腕や脚は顔の向きにより、曲げやすい、伸ばしやすいが変わってきます。
顔が向いた側の腕と脚は伸ばしやすく、
顔の向きと反対側の腕と脚は曲げやすくなります。
トレーニング中、動き確認の為横を向きながら重りを動かしている。
食事中、テレビが気になり横向きのまま口を動かしている。
なんて方はいらっしゃいませんか?
筋バランスを崩す原因となるのでお気をつけくださいね!
投稿日:
腕や脚は顔の向きにより、曲げやすい、伸ばしやすいが変わってきます。
顔が向いた側の腕と脚は伸ばしやすく、
顔の向きと反対側の腕と脚は曲げやすくなります。
トレーニング中、動き確認の為横を向きながら重りを動かしている。
食事中、テレビが気になり横向きのまま口を動かしている。
なんて方はいらっしゃいませんか?
筋バランスを崩す原因となるのでお気をつけくださいね!
関連記事
今更ながらといいますか、改めてと言いますか。 「これをやっておけば大丈夫。」 「これはやってもなかなか効果が出ないから。」 なんて思い、トレーニング種目に偏りがありました。 でも、肩に筋肉を付けたけれ …
毎晩、飼い猫と格闘中のプライベートスタジオminatoの福永暁です。 先日のブログにて、記録をとることが大切だとお伝えしました。 今回は何故大切なのかを、お届けします。 記録をつける事で思い当たると言 …
毎週水曜日、隔週月曜日開催のグループレッスンの内容が5月よりリニューアルします! 今までは筋力トレーニングメインでしたが、新たにパンチやキックなどの動きで有酸素運動もプラスしていきます。 筋力アップ、 …
お知らせ
カテゴリー