Information
お知らせ・ブログ

おすすめトレーニング方法

ラットプルダウン~背中のエクササイズ~

投稿日:

こんにちは。
プライベートスタジオminatoの福永暁です。

先日、お客様からご質問ををいただきました。

前に引く(フロント)ラットプルダウンと、
後ろに引く(ビハインドネク)ラットプルダウンと、どう違うのか?
ラットプルダウンとはこんな種目で、ちなみにこれはフロント。

DSC_0354DSC_0359

ビハインドネックはこれ。

DSC_0364DSC_0361

基本的に前と後ろでは肩周りの動き、使用される筋肉が変わってきます。

フロント
・肩関節の内転と言う動きが強調
・肩甲骨が下がりやすい(下方回旋しやすい)
・背中の幅を作るトレーニングになる
・トレーニングに慣れてきている方、肩関節が固めの方にオススメ

ビハインドネック
・肩関節の伸展が入る
・肩甲骨が内側に寄る(内転方向に動く)
・背中の厚みを作るトレーニングになる
・トレーニング初期段階の方にオススメ

特徴はそれぞれですが、共に背中にはいい刺激が入るります。
背中をたくましく見せたり、背中のラインを綺麗に見せる。ダイエット、と言うと選択されやすい種目ですね。
また、肩凝り改善や、上肢の機能改善にも効果的ですよ。

-おすすめトレーニング方法

関連記事

テニスボールでコンディショニング

トレーニングで受けたダメージを回復させるべく、タンパク質を積極的に摂ることを心掛けている、プライベートスタジオminatoの福永暁です。 スポーツの秋。 何かと身体を動かす機会が増えるかと思います。 …

ヨガ体験レッスン

プチヨガ体験レッスンを実施します。 ◆11月24日(木) 15:00~15:40 リフレッシュYOGA ゆっくりした動作から丁寧に身体の調子を整えます ◆11月26日(土) 18:00~18:40 バ …

小さな事からこつこつと

このバンド、万歩計機能もあります。 一万歩に到達すると「GOAL」と表示され、ブルブルッと振動します。 このお知らせは、小さな達成感があり、日々の楽しみにもなっております。 毎日何か些細なことでも目標 …

minato式エクササイズ始動

毎週水曜日、隔週月曜日開催のグループレッスンの内容が5月よりリニューアルします! 今までは筋力トレーニングメインでしたが、新たにパンチやキックなどの動きで有酸素運動もプラスしていきます。 筋力アップ、 …

妻からのプレゼントは

誕生日に妻からのプレゼント。 インボディバンド。 体組成測定と、 ・心拍数 ・歩数 ・歩行時間 ・消費カロリー ・歩行距離 が計測出来る機能がプラス。 これでもっと自分の身体と向き合います。