Information
お知らせ・ブログ

おすすめトレーニング方法 気まま日記

トレーニングって

投稿日:

今更ながらといいますか、改めてと言いますか。

「これをやっておけば大丈夫。」
「これはやってもなかなか効果が出ないから。」
なんて思い、トレーニング種目に偏りがありました。
でも、肩に筋肉を付けたければ肩の種目をしなければならないし、背中やお腹もちゃんトレーニングを行えば筋肉が付いてくる。

やるか、やらないか。
やっているか、やっていないか。
ただそれだけでした。

改めて自分の身体に向き合っていきたいと思います。
wpid-dsc_0708.jpg

-おすすめトレーニング方法, 気まま日記

関連記事

中に壱億円はいってますから

今年も十日戎に行ってきました。 当日は入場規制がかかるほどの参拝者でした。 今年は熊手。 毎年ではありますが、「中に壱億円が入ってます。」 という言葉に反応してしまいます。

今年の目標は

カルテを見ると、昨年よりトレーニングの開始が早かったです。 2019年、ベンチプレス150kg、自己ベストを更新出来るように頑張ります!!

プラントビーズ

正式名称は他にあるかと思うのですが。 半日でこの変化。 なかなかの吸水具合。 どのぐらいの頻度でどのくらいの水をあげていればいいのかまだつかめていない。 ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。

21年振りの

中学校ではソフトテニス部に所属の私。 福永家で皆で21年振りにテニスをやりました。 やっている最中から右肩回りには異変を感じ。 翌日には右肩、右背中、左臀部の筋肉痛。 スポーツとトレーニングとはやはり …

今日のトレーニングは

日焼けがてらのランニングに出るか、筋トレを行うか悩み、、、 筋トレをとりました。 今日は背中を中心に。