Information
お知らせ・ブログ

FUKUNAGA便

2016年11月FUKUNAGA便

投稿日:

乾燥の季節がやって来ました。
スタジオも湿度が50%を下回りだしたので、加湿器を出しました。

乾燥の季節、喉の乾燥原因の一つが口呼吸。
大切なのは舌の位置です。
舌の位置が下がると口呼吸になりやすくなります。
基本的に舌の先は上顎にくっついているのがベスト。
舌の先が下顎の歯に付いているようだと要注意です。

舌の位置を上げるのにオススメなのが「あによべー」体操。
大きく口を開け、『あー』『にー』『よー』『べー』と言うのを繰り返します。
ポイントは最後の『べー』。
目も見開き、おもいっきり舌をだします。

この体操で呼吸が変わるだけでなく、
顔の筋肉がゆるみ、小顔の効果も期待できます。
簡単に行え、即効性もある体操です。
喉を乾燥から守り、これからの寒い季節をのりきりましょう。

-FUKUNAGA便

関連記事

前作から6年ぶり

前作から6年ぶりの更新!     サードシリーズ公開!!     ブラックとロイヤルブルーの2カラー構成!!!       、、、 …

今月のFUKUNAGA便【2014.11】

こんにちは。 すっかり気温も下がってきましたね。 ようやく長袖・長ズボンを着るようになりましたが相変わらず毎日のアイスクリームと、飲み物は大量の氷で頂いております、プライベートスタジオminatoの福 …

no image

2015年4月FUKUNAGA便

べンチプレス大会以降食べたいものを食べたいだけ食べてしまっている、プライベートスタジオminatoの福永暁です。 大会では体重別の試合となる為、日々の体重変化に合わせ食事とトレーニングをコントロール。 …

no image

2016年6月FUKUNAGA便

今回のFUKUNAGA便は「自律神経」についてです。 自律神経とは、私達の生命活動を支える重要な機能。私達の健康に大きな影響を及ぼしています。 自律神経は気温や気圧の影響を受けるため、季節によって自律 …

no image

2016年7月FUKUNAGA便

暑い日が続いています。 それでもまだ梅雨は明けはまだのようで。 予想では、2016年の梅雨明けは7月16日~26日の間くらい、だそうです。 暑くなってくると注意しなければいけないのが熱中症。 熱中症と …