今日は背中のトレーニング。後ろにも鏡を配置し、筋肉の動きをチェック。
上半身の角度を変えることで筋肉の動きが随分変わります。
楽しいです(((o(*゚∀゚*)o)))
投稿日:
今日は背中のトレーニング。後ろにも鏡を配置し、筋肉の動きをチェック。
上半身の角度を変えることで筋肉の動きが随分変わります。
楽しいです(((o(*゚∀゚*)o)))
関連記事
これは教科書の話ではなく体験上の、 ウォーミングアップが大切と言う話。 時間短縮にと思い、ストレッチもそこそこ、メインのトレーニング前に扱う重量もざっくり。 だと、 ・関節、筋肉へのダメージが大きい …
先日あるテレビ番組で芸能人ベンチプレスNo.1決定戦をしていました。 重りの設定は自分の体重の8割。 何回挙げられるかで競っていました。 私も、本日の体重より、設定重量61kgでチャレンジしてみました …
トレーニングで受けたダメージを回復させるべく、タンパク質を積極的に摂ることを心掛けている、プライベートスタジオminatoの福永暁です。 スポーツの秋。 何かと身体を動かす機会が増えるかと思います。 …
プチヨガ体験レッスンを実施します。 ◆11月24日(木) 15:00~15:40 リフレッシュYOGA ゆっくりした動作から丁寧に身体の調子を整えます ◆11月26日(土) 18:00~18:40 バ …